DIY

玄関先に
防犯カメラを付けてみた。

先日、自分がいないときに敷地に入り庭を見てた人がいたらしく、嫁さんが怖がるので防犯カメラを設置してみました。
庭は通りの反対側(しなの鉄道側)になるので、敷地に入らないと見れないんですよー。

スポンサーリンク

機種選定。

防犯カメラの機種選定のポイントしてはこんな感じで、あとはデザインと価格といったところですかね。

ポイント

  • 高画素数
  • 防水
  • 無線
  • 太陽光パネル充電式
  • 複数台登録

で、選んだのがこれです。
全部で5台仕込むので、LANや電源の配線取り回しがないタイプが楽ではないかと。

玄関先と駐車場は日が差さず(または、日照時間が短い)、太陽光パネルの設置が難しいので、倉庫の太陽光発電システムに繋ぐことにしました。

カーポートにLED照明とリモコンスイッチをつけてみた。【内部編】

前回の「カーポートにLED照明とリモコンスイッチをつけてみた。【外部編】」では、LEDライト4灯のうち、前方の2灯はリモ ...

続きを見る

設置。

カメラ設置位置

カメラの取付位置は、バイク置き場の右側。

カメラの本体スタンドをビスで留めました。

配線

配線する前にちょこっと加工。

取扱説明書によると

USB充電と充電時間:DC5V1Aで8時間

バッテリーの電圧が12V~14Vくらいあるので、電圧を落とすためにこれ買いました。

入力はUSB、マイクロUSB、端子溶接の3回路。今回は半田付けです。
電圧調整は金色のつまみで任意に変更可能。

続いて、今回使わない太陽光パネルから本体と接続するマイクロUSBケーブル(4m)を切り離して、ケーブルは再利用です。

要所要所にケーブルを通す穴を開けて、バッテリーまで配線していきます。

倉庫へ配線。

ちょっと長さが足りなかったので延長しました。

加工した昇降圧コンバータを接続テストと電圧調整。

タイマー経由で接続して、完成。

タイマーは日中通電させてバッテリーへ充電。夜間は、切電して、カメラ内臓のバッテリーで稼働させるようにしました。

タイマーの接続、設定はコチラを参照ください。

カーポートにLED照明とリモコンスイッチをつけてみた。【内部編】

前回の「カーポートにLED照明とリモコンスイッチをつけてみた。【外部編】」では、LEDライト4灯のうち、前方の2灯はリモ ...

続きを見る

本体のUSB差込口のところの防水が不安だったので、コーキングしておきました。

アプリ

アプリの起動画面と設定画面。
最大20台まで登録できるみたいです。

録画一覧画面とセンサー設定画面。
センサーは個体ごとに設定できるっぽい。
このカメラは通りを向いているんで設定が難しい。現在も手探り中。

リアルタイム画面。これインターフォン的に会話できます。
最後はデバイスシェア画面。ユーザ追加できるみたいです。

取り付けてみての感想。

概ね期待通り
ドライブレコーダーみたいにループ録画はできないっぽいです。
その代わり、アプリ側でSDカードのフォーマットができる。

台数が増えると管理がめんどくなるのかな。
とりま、あと4台がんばって取り付けますよ。

-DIY,
-, , , ,

© 2023 西軽井沢ライフ