DIY バイク

バイク置き場の扉として、
ビニールカーテンをつけてみた。

うちの物置は、物置とオープンスペースが一体化した「エルモコンビ」。

そのオープンスペース側をバイク置き場として使ってるんですが、ゴミや砂の吹き溜まりになっていて、バイクは砂埃をかぶって真っ白

どうにかせねばと調べてみると結構いいもんがあるもんですね。

スポンサーリンク

ビニールカーテンをつけよう。

はじめシャッターも考えたんだけど、導入費用が15万以上。開閉時の音もうるさそうということで諦めました。

そこで閃いたのが、飲食店のオープンテラスにあるビニールカーテンみたいのがあればいいんじゃないかと。

出典:ビニテン.com

サイズを測る。

問い合わせるにもサイズがわからないと話にならないのでまずは計測。
実測で、天地:1,910㎜(+100㎜(ブロック))、左右:1,725㎜。
厚みは天井部:45㎜、左右:25㎜。

問い合わせてみる。

今回お世話になったのは、「ビニテン.com」。

問い合わせから納品までの流れはこんな感じでした。

  • 問い合わせ
  • 回答と見積
  • 支払い
  • 納品

問い合わせ

施工場所の写真と計測したサイズのほか希望仕様、使用条件、オプションなどを明記して問い合わせました。

  • 希望仕様:糸入れカーテン、左片開き、前タレ、スカート付
  • 使用条件:屋外バイク置き場の扉として。夏は30度前後、冬は-10度以下
  • オプション:カーテンレールや間仕切りポールのサイズカット、ロック、取手、マグネット付き

回答と見積

しばらくすると問い合わせの回答とそれに沿った見積もりが来ました。
その後2、3回メールでやり取りして最終的な見積金額は50,420円(税込み)。

仕様はこんな感じです。

納品

納品は、カーテンとその他部品の2回に分かれて納品されました。

カーテンを取り付ける。

カーテン自体の取り付けは、簡単。
カーテンレールを付けて、間仕切りポールとカーテンを付けてカーテンレールに掛ければおしまい。
なんですけど、それでも多少の加工は必要。
しかも組立図的なものはないので、WEBを参考にしながら手探りです。

カーテンレールを取り付ける。

天井部に穴をあけて、カーテンレール用のブラケットを仮止め。

ブラケット取付用のネジは同梱されてないので、別途購入する必要があります。

ちなみにブラケット取付の参考にしたのは、これです。

出典:ビニテン.com

ブラケットと天井部の間に「前タレ」を挟み込みます。

こんな感じです。

でブラケットにカーテンレールを付ければOKなんですけど、微妙にサイズが合わなくてカーテンレールをグラインダーで削りました。

ライナーを入れて、カーテンレールが付きました。

間仕切りポールを加工する。

間仕切りポールは、取手、ロック、間仕切りライナー、間仕切り押えバーの取り付けなどやることが多いですね。

間仕切りポール加工の参考にしたのがこちら。

出典:ビニテン.com

取手の下穴とロックの軸を通す穴を開けたところ。

こっちが間仕切りポールと間仕切り押えバーに下穴を開けたところ。
ビニールカーテンを挟み込んでビス止めする感じです。

間仕切りポールにカーテンを取り付けたので、仮でぶら下げてみたところ。

マグネットベルトと取手、ロックを取り付ける。

これで、間仕切りポールは完成。

左右部分の加工。

左右部分の固定に六角ボルトが使われているんだけど、取付にボルトの頭の部分が邪魔になるので、超低頭ネジに変更。

右側部分を間仕切り押えバーでカーテンを止める。

カーテンを巻き込んでいるんで、下は切り込み入れました。

風が吹くと前タレが舞い上がってしまうので、左側だけドリルネジで留めました。

これで完成ではなかったよ。。。

これで完成。
なんですけど、翌日ビニールカーテンが開いてて、悪戯かと思ったんですけど、風が強いと開いてしまうみたい。
マグネットベルトとロックで大丈夫だと思ってたんですけどね。

代替えの鍵を探してみた。

間仕切りポールに鍵を埋め込むとなると結構小さいものでないといけないわけで、サイズ的にはこんな感じ。

鍵のサイズは、19㎜ × 33㎜。
鍵穴の間口は21㎜。

サイズ的にはまりそうだったのがこれ。

WEST ウエスト 戸先鎌錠 403-H0105

価格:5,940円
(2021/9/1 07:45時点)

図面を見る限り、鍵のサイズは、18㎜ × 30.5㎜。
鍵穴の間口が、19㎜

これしかないってサイズ感ですww

ロック部分を改修してみた。

穴開けは、電ドリでチャレンジしてましたが、あまりにも時間がかかるので、途中からグラインダーに変更して開けました。
かなり雑な感じだけど、それぞれの箇所にカバーがついてるから鍵本体が入ればOK的な感じ。

外側鍵穴。

内側鍵穴。

受け側はこんな感じ。
穴開けたところは撮り忘れたけど、こちらもグラインダーで開けました。
こっちは、スチールなんで火花出まくりでちょっとビビりました。

マグネットも変更。

マグネットベルトが弱かったのもあって強力な磁石に変更。
高さが足りなくて、ワッシャーを何枚かはさみました。

これでなんとか完成。

終わってみて。

多少加工は必要でしたが、カーテンはオーダーメイドなんで取り付けてしまえばいい感じに仕上がりました。

鍵部分の変更は想定外だったけど、合うものを探したり取付方法考えたりと、それはそれで結構楽しいもんです。

-DIY, バイク, ,
-, , ,

© 2023 西軽井沢ライフ